ジャングリア沖縄は、子連れにも楽しめるのかな?
特に2歳の男の子におすすめの楽しみ方はあるのか知りたい!
また、回り方などもしれたら。
という方もいると思います。
子連れママさんに少しでも役立つ情報を紹介していきたいと思います。
この記事でわかること
- ジャングリア沖縄2歳おすすめの楽しみ方は?
- ジャングリア沖縄2歳の周り方は?
ジャングリア沖縄2歳おすすめの楽しみ方は?
8月に沖縄行くからジャングリア行きたいのだけど2歳でも楽しめるのかなー。あと混み具合が不安!
— さな☺︎2y (@1y9905155585159) June 25, 2025

と気になっている方もいらっしゃると思います。
結論は、2歳でも十分楽しむことができません。
2歳ですと、身長で乗れないものもありますが、小さい子がより楽しめる場所などもあります!
ジャングリア沖縄2歳おすすめ楽しみ方①写真を撮る
まだ公開されていませんがパーク内には、フォトスポットがたくさんあると思います。
記念として、お子さんと写真を記憶に残しておくのもおすすめです。
フォトスポットは、情報がわかり次第追記していきたいと思います。
もしもの時のために、モバイルバッテリーも忘れないようにしましょう。
ジャングリア沖縄2歳おすすめ楽しみ方②コスプレを楽しむ
コスプレが可能かなどはまだわかりませんが、恐竜の洋服などを着て回るのも楽しいですよね。
ディズニーのようにカチューシャの販売はある予定のようです。
身に着けることで、より世界観が増しそうですね!
ジャングリア沖縄2歳おすすめアトラクション①ヤンバルフレンズ
ヤンバルフレンズは、対話を楽しむことができるアトラクションになっています。
ヤンバルクイナやシーサーなどが出てきて対話することができます。
2歳ろ家ば、お話が楽しめるようになってくるのでまさにぴったりなアトラクションですね。
怖い部分もないので、安心して楽しめるようになっています!
ジャングリア沖縄2歳おすすめアトラクション②タムタムトラム
こちらは、乗り物にのってジャングリアを移動します。
ゆっくりと移動しながら、パーク内の景色を楽しむことができます。
親子で乗りながら、会話が弾みそうですね!
ジャングリア沖縄2歳おすすめアトラクション③ツリートップトレッキング
こちらは身長制限があるので、まだ乗れない子もいるかもしれません。(95cm以上)
吊り橋を渡ったり、ロープを渡ったりする少しスリルがあるアトラクションです。
慎重派の子には、少し向いてないかもしれません。
お子さんと相談しながら決めてみてくださいね。
ジャングリア沖縄おすすめアトラクション④ファインディングダイナソー
/#ジャングリア
子供向けアトラクション紹介✨
\ジャングリア沖縄には、
子供向けアトラクションも充実しています!どちらを体験したいですか?
リポスト🔁 or いいね❤️で、
教えてください!=======
ファインディング ダイナソーズ 🦕
迷子の恐竜を、キミの勇気で探し出せ!… pic.twitter.com/6EzWSwYUwt— ジャングリア沖縄【公式】 (@JUNGLIA_OKINAWA) May 5, 2025
迷子になった恐竜の赤ちゃんを探しに行く乗り物になっています。
トンネルを通ったり、吊り橋を渡ったり、トロッコに乗ることができます。
冒険心が燻られるようなアトラクションですね!
ジャングリア沖縄おすすめアトラクション⑤ホライゾンバルーン
よく広告で見かける巨大な気球に乗るものがこのアトラクションです。
やんばるの森を見ることができます。
青い海や空の景色がとても素敵です!
高いところが苦手でなけれな乗れそうですね!
ジャングリア沖縄2歳周り方も紹介!
7月25日ついにはじまる。「恐竜サファリ」「子ども大興奮の22種のアトラクション」「世界最大級のインフィニティ風呂を備えた絶景スパ」世界遺産やんばるの森に開業する『ジャングリア沖縄』がやばかった。大人も子ども楽しめる、興奮とぜいたく感に満ちた新テーマパーク。アトラクションやチケット料… pic.twitter.com/LdipZwtYoh
— ツヨシ (@tuyoshi_ikusei) June 8, 2025
ジャングリア沖縄2歳の周り方はどのようにしたら良いのでしょうか?
2歳となるとなかなか待つのがまだ難しいので、混みそうなアトラクションなどアトラクションを先にした方が良いでしょう。
時々食事も挟んだりする必要もありますよね。
あまり無理せず、ゆっくりと回れると良いですね!
ジャングリア沖縄2歳向けのサービスは?
2歳となるとベビーカーが必要か悩みますよね。
ジャングリアでは、ベビーカーのレンタルがあるので安心してください。
1000円ほどでベビーカーのレンタルが可能です。
場所は入り口付近で行うようです。
ベビーカーをするほどではない方は、バックにもなり、抱っこ紐にもなるアイテムもおすすめです!
また、チャイルドスイッチというサービスもあります。
交代でアトラクションを楽しめるという制度があります。
先どちらかが乗り、次に待機していた人が乗るときには優先的に乗ることができるという制度です。
乗れないお子さんが中にいたとしてもこの制度があればお家の人たちも楽しむことができそうですね。
ジャングリア沖縄2歳おすすめ持ち物は?
持ち物はどのようなものがあると安心でしょうか?
2歳となるとまだまだ色々アイテムが必要ですよね。
必要なアイテムを紹介していきます。
- 着替え
- ウェットティッシュ
- ビニール袋
- レインコート
- ラムネなどの軽食
- 絆創膏
- 帽子
着替えは、いつ何時どんなことがあってもあると安心ですよね。
待ち時間などには軽食など軽く口にできるものがあると安心でしょう。
また、沖縄は雨がとても多い場所なので、急な雨が降ることも多いです。
しかし2歳はまだ傘は持つことが難しいです。
レインコートやポンチョなどサッと羽織れる雨よけを持っておくのがおすすめです。
持ち物も万全にして、パーク内を楽しめるようにしたいですね!
まとめ
沖縄にすごい施設オープンきた…!本島北部のゴルフ場跡地に大規模テーマパーク誕生へ、その名も「JUNGLIA(ジャングリア)」で開業は2025年、手掛けるのはUSJ再建で知られる森岡毅氏!大自然の絶景と興奮の多数アトラクション楽しみ…🎈 pic.twitter.com/ucekHx7Ji7
— Halohalo|旅行レジャー情報 (@halohalo_travel) February 20, 2024
ジャングリア沖縄2歳のおすすめの楽しみ方、周り方について紹介させていただきました。
この記事でわかること
- ジャングリア沖縄2歳おすすめの楽しみ方は?:ヤンバルフレンズ、タムタム、ツリートップトレッキング、ファインディングダイナソー、ホライゾンバルーン辺りは2歳の子が楽しめるアトラクションになっています。
- ジャングリア沖縄2歳回り方:混みそうなアトラクションは先に行って押さえておくのがおすすめです!
ジャングリア沖縄を少しずつ攻略しながら、2歳のお子さんとも楽しんで回っていきたいですね!