みんなに大人気のちいかわ。
グッズなどもすぐに売り切れてしまうほどの人気ですよね。
そんなちいかわファンになんと心揺さぶるようなお知らせが来ました!
なんとちいかわパークが建設中とのこと。
場所は、東京の豊島区ということが判明しまいした。
豊島区のどこにできるのでしょうか?
まだ詳細は明らかにされていませんが、候補地の場所を紹介していきたいと思います!
この記事でわかること
- ちいかわパークは豊島区のどこにできる?
- ちいかわパークの候補地の場所は?
目次
ちいかわパーク豊島区のどこにできる?
これからはいつ雨降ってもいいように早急に折りたたみ傘買ってください
ちいかわパークの広報担当にさくたんの起用はよ#sakutantalk pic.twitter.com/dECRs206TQ— 👑カイエン青山🐃 (@CayenneA0yama_) May 9, 2025
ちいかわパーク豊島区のどこにできるのでしょうか?
今は詳細は明らかにされていません。
そもそも豊島区という情報はどこからきたのでしょうか・
実が今現在ちいかわパークがオープンするにあたって、スタッフの募集があるそうです。
そこで、豊島区で募集ということがわかりました。
豊島区といえば池袋がありますね。
池袋のどの辺りなのかとても気になるところではありますね。
こちらは情報が入り次第追記していきたいと思います。
ちいかわパークは屋内にできる?
サンシャインシティのように屋内にできる可能性も考えられますよね。
施設は体験型のようです。
外にできるとなると、雨天時はなかなか足が滞ってもしまいそうな気もしますよね。
屋内と考えた方がいいのかもしれません。
しかし、とても人気なちいかわなので、場所はかなり広い場所でないといけない気がしますね。
また、今現在そんな大きな建設中の場所があるのでしょうか?
ちいかわパークはいつからオープン?
ちいかわパークの求人見たけども、テーマパークもアミューズメントも販売も経験あるから応募したくなる!
でも絶対通勤大変だから応募しません☺️今よりも通勤に時間かけたくないw pic.twitter.com/Jb9Me7dfZ7— じぇんぬ@ぎんキキ🐱 (@jienne22) May 9, 2025
いつからオープンするのか気になる方もいるようですが、求人情報によりますと6月中旬〜のようですね。
しかし、スタッフ養成期間もあるので、実際には6月中旬より働き出すけれど実際にオープンは7月ころbという可能性も考えられますね。
しかしあと1ヶ月後ということで、あっという間ですね。
楽しみですね☆
ちいかわパーク豊島区の候補地の場所を紹介!
ちいかわパーク早くできないかな
行きたいねぇ〜 pic.twitter.com/FiBpam1R87— しんくん® (@Shinkun1234567) May 8, 2025
ちいかわパークが豊島区にできるのは、求人の募集で確定したようです。
しかし、どこなのか場所までは明らかにはなっていません。
2025年にオープンということで今建設中や工事中の場所が候補なのではないかと思います。
しかし、今現在2025年に出来上がる建設中の建物はないということ。
なので、どこかの施設がリニューアルしてオープンする。
という状況の方が考えやすいかもしれませんね。
そこで、今敷地面積が広めで、リニューアルオープンの可能性のあるいくつかの場所を候補地として紹介していいたいと思います。
ちいかわパーク豊島区の候補地:としまえん
としまえんではないか?
と予想している人が何人かいるそうです。
しかし、残念ながらとしまえんは名前はとしまですが、豊島区にあるのではないそうです。
としまえんの本当の場所は、練馬区にあります。
なので、そこではなさそうですね。
ちいかわパーク豊島区の候補地:サンシャインシティの中
大規模な体験型施設『ちいかわパーク』が東京の豊島区にオープンすることが判明しました。池袋エリアかもしれないとの予想が飛び交っています。「サンシャインシティ内にあるといいな」という声も。話題を呼んでいるこの施設に関心が高まっており、転職を考える人もいます。#ちいかわ #速報
— ちいかわグッズ速報 (@chiikawapo) May 9, 2025
サンシャインの中にできるのではないか?
と予想している人もたくさんいました。
J-WORLD跡地が候補として上がっています。
現実的にはありそうですが、そのような面積があるのか疑問に感じている人もいるそうです。
真相はわかりませんが、可能性はゼロではなさそうですね。
ちいかわパーク豊島区の候補地:旧アムラックス
なんかGoogleのAIだと、
アムラックス跡地は、東京都豊島区にあり、現在、大型体験型施設「ちいかわパーク」が建設中であるとされています。2025年にオープン予定です。
って書いてあるんだよね。— らいら@graytail🐱 (@graytail178) May 9, 2025
2013年に閉鎖されたアムラックス東京。
アムラックスは、今現在地下1階のみサンシャインシティアネックス催事場として使用されています。
まだ場所はありそうですし、サンシャインが場所を取得したようですね。
実はここでちいかわポップアップでも使用されている場所なんだとか。
今現在まだ使用されていないフロアもあるそうです。
また、こんな情報も見つけました。
夏オープン予定?のちいかわパーク
豊島区(池袋)にオープンという事で池袋のどこに出来るのか予想ですが...
サンシャインアネックス(旧アムラックス東京)の内部で工事してる様子があり、大型施設という事もあってここではないかと予想 pic.twitter.com/N3oBBm7TFX— MEPR/メエプル (@meprgame) May 11, 2025
旧アムラックスは場所として現実的に考えても、濃厚な気がしてきましたね。
ちいかわパーク豊島区の候補地:西武百貨店(ヨドバシ)
ちいかわパーク
イメージは、ナンジャタウン的な(屋内、規模感)確かに工事中の西武百貨店に出来たら激アツ。となりのパルコにレストランもラーメンもあるし
楽しみだねぇ😊— キミドリ (@Kimidori_shima) May 9, 2025
この場所も今現在建設中の場所があるようです。
2025年の1月から段階的にリニューアルオープンされている場所です。
空いている場所がまだあるということで、場所としてはあるかもしれませんね。
まとめ
「ちいかわパーク」初日を想像してみた。 pic.twitter.com/ewj5Z2ePY9
— アナベル (@sawachan12) May 9, 2025
ちいかわパーク豊島区のどこにできるのか?
また候補地を紹介していきました!
この記事のポイント
- ちいかわパーク豊島区のどこにできるのか?:今現在情報は詳細は明らかにされていません。
- ちいかわパークの候補地の場所は?:今現在候補地としてあがっているのは、サンシャインシティの中、旧アムラックス、西武百貨店です。その中でも旧アムラックスが1番濃厚ではないかと思われています。
まだ確定でない部分も多いですが情報が入り次第追記していきたいと思います。