カバヤ食品から発売されているセボンスター。
1979年に発売以来、なんと45年もの間愛されているロングセラー商品です。
親子で、コレクションして集めている人もいますよね。
そんなセボンスターの目玉は、キラキラの宝石をモチーフにした可愛いアクセサリーですよね。
その中にはレアな商品もあるのをご存知でしょうか?
今日はスーパーラッキースター宝石の出る確率や色違い、ダブル宝石の出る確率を調査していきたいと思います!
※確率は公式な情報ではありません。
この記事でわかること
- セボンスター・スーパーラッキースター宝石の出る確率は?
- セボンスター色違いの出る確率は?
- セボンスターダブル宝石の出る確率は?
目次
セボンスター・スーパーラッキー宝石の確率は?
〜たこ焼き少女の日常〜
セボンスター買った。4つ売ってて、1番重いやつ買ったらスーパーラッキー宝石出た。いいことありそう🍀.* pic.twitter.com/8NJhYQHFYb
— たこ焼き少女 (@takoyakigirl_05) July 16, 2025
セボンスターの中には、スーパーラッキー宝石というレアなものが入っています。
宝石の部分がラメになっているレアだと言われています。
一体どれくらいの確率で出るのでしょうか?
残念ながら公式サイトからは確率を見つけることはできませんでした。
ある意味運とも言えるので、正確な確率は出ないのでしょうね。
セボンスター・スーパーラッキー宝石の確率:開封動画で検証
中にはセボンスターを、箱買いや大量買いをしてどれくらい出るのか検証している方もいるようです。
開封動画を参考に、確立を出してみたいと思います。
箱買いすると1箱の中に10個入っています。
大体開封動画を見ると、その中に1つは入っているか入っていないかの割合のように感じます。
10個に1つの割合だと、確率は10%ほどになりますね。
Xなどでも「スーパーラッキースターが出た」などの投稿は1日1個ほどで、多くて3個くらいの印象です。
なので、10%あるかないかくらいではないでしょうか?
中には22個買ってやっと見つけることできたという方もいました。
大体10個買っていけばその中に1回くらいは出るかもしれませんね!
セボンスター・スーパーラッキー宝石の種類と見分け方
スーパーラッキー宝石にはどのような種類があるのでしょうか?
また通常の宝石との違いも気になりますよね。
形は同じですが、よく見ると違う部分があります。
ラッキー宝石の特徴は、ハート型のホログラム宝石で月の部分はエポキシン樹脂になっています。
それに対してスーパーラッキー宝石は、ハート型でホログラムの宝石がついています。
月の部分にはラメが入っていて、エポキシン樹脂になっています。
1番の見分け方は、ラメが入っているかいないかのようですね。
セボンスター・スーパーラッキースター箱の見分けかたは?
スーパーラッキースターは見分けることができるのでしょうか?
一部の人は、箱の重さが違う、箱が思いやつがそうだという人もいるようです。
しかし中には、軽い方だという人もいるようです。
実際のところは、これといった根拠はないようです。
残念ながら、見分け方はありません。
しかし、中身がわからないからドキドキした感情は楽しむことはできますよね。
注意ポイント
箱を振ったりしたりするのは商品が傷ついたりする可能性があります。
振ったりする行為はしないようにしましょう。
セボンスター・スーパーラッキースターが手に入る場所は?
スーパーラッキスターは、どこで手に入流のでしょうか?
- スーパーなどで購入する。
- ネットで箱買いする。
などもありますが、他にも手に入る方法はあります。
実はクレーンゲームでも置いてあることがあります。
得意な方は箱買いするよりも確率は低くなるかもしれませんね。
また、レアが出た時にダブったりしていると出品している人もいるようです。
しかし、元ねよりかはかなり値が張るのでご注意ください。
うつ病あるある、睡眠薬でも寝られない……。なので、メルカリでセボンスターを見ています。小ネタですが、今の弾のスーパーラッキー宝石は↓なのですが、販売当初は3000円が相場でした。今、ちょっと値が落ちてきています。つまり、買いってコト。ポチッ!! pic.twitter.com/c2fz9arsSO
— 幸村かなえ (@yukimurakanae) June 10, 2025
セボンスター・スーパーラッキー宝石色違いの確率も調査!
おはようございます😃
セボンスターのレアが出たの
別々に買ったお姉ちゃんも色違いのレアセボ持ってるの
お揃いコーデ
仲良しでしょ?✨ pic.twitter.com/wVLPzNPaDh— ぽるぺってLOVOT (@LOVOT1219) June 23, 2025
スーパーラッキー宝石の中に色違いがある言われています。
形は一緒ですが、色が違うものとなっっています。
色違いの確率はどれくらいなのでしょうか?
出る確率は、スーパーラッキースターよりも低いと言われています。
セボンスター・スーパーラッキー宝石色違いの確率:開封動画で動画
色違いの開封どうがは残念ながら見つけることはできませんでした。
そのため、確立を出すことは難しかったです。
Xなどの投稿を見ていても、スーパーラッキスター宝石よりも明らかに投稿の数が少ないです。
メルカリなどでも、かなりの高値であることからかなりレアなことはわかります。
開封動画などは見られなかったので、確立を出すのは難しかったです。
セボンスター・ダブル宝石の確率も調査!
人生で初めてセボンスターのダブル宝石当てた!!!!!!
やったあぁああああ!!! pic.twitter.com/Bf28cGfwQx— べにしょうが (@redcosginger) July 12, 2025
セボンスターの宝石にはダブル宝石というものもあります。
1つのチャームに宝石が2つついているものになります。
ダブル宝石もなかなか出ることがないレアなものになっています。
セボンスター・ダブル宝石の確率:開封動画で検証
今現在箱買いでダブル宝石が出たなどの動画投稿を見つけることができませんでした。
そのため、確立を出すことは難しいです。
Xなどの投稿を見ても、出た人が数個でした。
結構レアなものだと感じました。
出たら本当にラッキーですね!
まとめ
セボンスター買ったら、まさかのスーパーラッキー宝石が出た😱💦
#セボンスター pic.twitter.com/CrQdbFdwDI— ハルヒ (@usagi82) July 19, 2025
セボンスターのスーパーラッキー宝石が出る確率はどれくらいなのか?
また色違いやダブル宝石の確率も合わせて調査しました!
この記事のポイント
- セボンスターのスーパーラッキー宝石の確率:10%ぐらい
- セボンスターの色違いが出る確率:確率は出ませんでしたが、スーパーラッキースターよりも低いようです。
- セボンスターダブル宝石の出る確率:同じくスーパーラッキースターよりも確率は低いです。
この確率は、独自で出したものなので、公式なので出ているものではありません。
狙っている人にレアなものが出ますように!