2025年8月6日にtimeleszがドームツアーを京セラドームと東京ドームで行うことを発表しましたね!
ファンからは歓喜の声が聞こえてきます。
そこで気になるドームツアーの倍率を出していきたいと思います。
またあわせて当選確率も紹介していきたいと思いますので、どうぞ最後まで見ていってくださいね。
この記事でわかること
- timeleszドームツアー倍率は?
- timeleszドームツアー当選確率は?
目次
timeleszドーム倍率は?
#timelesz #ドームツアー pic.twitter.com/DeBRZuXXaH
— しのぴっぴ🫶🤍🐯💙🧡 (@taaann_a) August 6, 2025
timeleszがドームツアーを発表したということで、喜びの声が聴かれていますね。
初となるドームツアーなので、皆さんいきたいと意気込んでいるようです。
そこで気になるのが、倍率ではないでしょうか?
倍率は、2,658倍〜3.544倍と予想します。(1人が1枚応募した場合)
どうしてこれぐらいの倍率になるのか、詳しく説明していきたいと思います。
timeleszドームツアー倍率計算方法
ツアーの倍率の計算方法を紹介していきたいと思います。
当選倍率は、応募者の数(チケットの申し込んだ人の数)➗収容人数で出すことができます。
では実際にどれくらいの応募者がいるのか?
収容人数はどれくらいなのかなども聞いておきたいですね。
timeleszドームツアー応募者数
応募者数は、ファンクラブの人数から出していきたいと思います。
この人数は、公式ではなくXなどの情報を元に出しました。
今現在ファンクラブは、88万6千人です。
この中で、6割、7割、8割の人数でそれぞれ倍率を出していきたいと思います。
ちなみに6割は、531,600人、7割606,000人、8割708,800人になります。
timeleszドームツアー収容人数は?
timeleszの今回のドームは京セラドーム大阪と、東京ドームで行われます。
どちらも2日間ずつの予定です。
京セラドームの収容人数は、45000人です。
2日間行われるので、90000人になります。
東京ドームの収容人数は、55000人です。
こちらも2日間の予定なので、110000人になります。
合計で、200000人となります。
timeleszドームツアー倍率は?
応募者数と収容人数が出たところで、倍率を出していきたいと思います。
倍率は、応募者数➗収容人数で計算します。
今回はファンクラブの人数から、6割、7割、8割の人が応募した数を想定して計算していきたいと思います。
6割の場合531,600人➗20000人=2,658倍
7割の場合606,000人➗20000人=3.03倍
8割の場合708,800人➗20000人=3.544倍
ドームツアーの倍率は2,658倍〜3.544倍になると予想します。
チケットを1人1枚申し込んだ時の倍率になり、1人が2枚申し込むとその倍の数になります。
参考までに、2枚ずつ申しこんだ場合は以下のようになります。
6割:5.316倍
7割:6.06倍
8割:7.088倍
1人2枚申し込みをするとぐんと倍率が上がることがわかりますね。
しかしこれは惡魔でも予想で、初日や最終日や土日の日程だと、10倍以上になることもあるのでご中いください。
timeleszドームツアー狙い目は?
できることなら、当選確率を上げていきたいですよね。
実際のところ確実なことは言えませんが、倍率が上がりやすい日程というものがあります。
- 土日祝日
- 初日
- 最終日
- 何かのイベント(結成日やメンバーの誕生日など)
このような日程は、倍率が上がりやすとされています。
なので、できるだけこのような日程と被らないようにするのがおすすめです。
今回の日程ですと、1/7(水)が被らない日程となります。
実際のところは、蓋を開けてみないとわかりませんのでご注意ください。
timeleszドームツアー当選確率も紹介!
timelesz ドームツアー決まったよ
ここまでよく頑張ったね👏
おめでとう🎊
アリツア オーラスも生配信するよ
タイプロも円盤になるよ😊
来年 ネトフリで
timelesz project Real
配信するよ~ pic.twitter.com/MQAHagUrmR— ちび翔 (@chibisho125) August 6, 2025
倍率が出たところで、当選確率も紹介していきたいと思います。
当選確率は、倍率から出すことができます。
今回の倍率は2,658倍〜3.544倍なので、当選確率は0.37〜0.28ほどになります。
予想なので、実際とは異なることがあるのでご注意ください。
timeleszドームツアー当選確率を上げる方法
倍率や当選確率を見て、当たるのかな?
と心配になった方も多いかと思います。
必ず当たるという保証はありませんが、当たりやすくなる方法はあります。
いくつかあるので紹介していきたいと思います。
①希望日は平日公演がおすすめ
やはり、土日祝日は倍率が高くなる傾向があります。
平日はどれに比べて少し低くなります。
なので選ぶなら平日を選ぶことをおすすめします。
②同行者はなるべく少なくする
2枚など申し込むと席を連番にすることになります。
そうなるとシステム上少し取りにくくなることもあるようです。
1枚の申し込みですと、連番気にせず空いているところに当てられる可能性も増えるかも知れません。
③ファンクラブは早めに入会しておく
こちらは噂ですがファンクラブの入会歴が長い方が当たりやすいということがあるようです。
噂なので実際のところは分かりません、
どちらにしてもファンクラブの入会は早い方が良さそうですね。
④チケットの申し込みのタイミングを気にしない
チケットは早い者勝ちではありません。
抽選になるので、締め切りまでに申し込めば大丈夫です。
なので、あまりここは囚われすぎないようにしましょう。
timeleszドーム当落はいつ?
当落の発表も気になるところですよね。
今現在わかっていることは、ドームツアーが大阪の京セラドームと東京ドームで行われるということです。
これから、チケット申し込みの日程などが決まり、その後でわかってくると思います。
待ちきれないですよね。
こちらは情報が入り次第追記していきたいと思いますので少々お待ちください。
まとめ
timeleszドームツアー発表おめでとう🎉
セクゾと同じく2大ドームからスタートなんですね!今回のアリーナツアー入れなかった方もたくさんいると思うので、ぜひ多くの方が推しと会えますように🙏#timelesz_episode01#ツアー発表#ドームツアー pic.twitter.com/bQej8QNmSH
— おかる@スタエン推し活サポート (@okaru_ota) August 6, 2025
timelesz2026ドームツアーの倍率はいくつなのか?
また当選確率もあわせて紹介しました!
この記事のポイント
- timeleszドームツアー倍率は?:2,658倍〜3.544倍と予想
- timeleszドームツアー当選確率は?:0.37〜0.28と予想
こちらはあくまでも予想になります。
変動する可能性は十分にあるので、参考程度に見ておいていただけたらと思います。
初のドームツアーとても楽しみですね!
1人でも多くの人がチケットをゲットして参加できると良いですね!