長崎名物の中華菓子「よりより」
素朴な味で昔から売っていてどこか懐かしく時々無性に食べたくなりますよね。
そんなよりよりはどこで売ってる日でしょうか?
特に熊本の買える場所を徹底調査してみました!
この記事でわかること
- よりよりどこで売ってる?
- よりより熊本の買える場所を徹底調査!
それではさっそく紹介していきたいと思います。
目次
よりよりどこで売ってる?
よりよりよ✨
結構かってーですわ💦
甘さ控えめの揚げすぎたドーナツみたいな感じでとっても美味しいですわぁ💫 pic.twitter.com/KSOoAd8itA— 納豆チーズ (@ver55) April 17, 2025

よりよりは麻花巻とも言われ、小麦と砂糖が原料の揚げ菓子です。
細長く伸ばしてよっている形から「よりより」と言われているようです。
そんなよりよりはどこに売っているのでしょうか?
よりよりは、中華菓子のため確実に買えるのは横浜中華街です。
また、長崎の名物なので長崎では購入することができるようです。
他にも、一部のスーパーマーケットの集荷食材コーナーなどでも購入することが可能です。
よりよりどこで売ってる?:オンライン販売サイト
ネットでお取り寄せ
家族みんなで
無言のバリポリ#長崎スイーツ#中国菓子 #蘇州林#麻花兒 #よりより#チョコマファール#チョコよりより pic.twitter.com/FtVvVI9f26— sgtoo12 (@shigetoonkm) July 14, 2025
横浜中華街に売っているのは確実ですが、家から遠いとそこまでして買いにはいけない方も多いかと思います。
ネットでは注文することができるのでしょうか?
よりよりはネットで購入することが可能です!
Yahooショッピングや、Amazon、楽天市場などで販売されています。

よりよりどこで売ってる?:ふるさと納税
故郷納税では「よりより」は販売されているのでしょうか?
調査しましたところ、よりよりはふるさと納税で販売されていました。
ふるさと納税で頼むのも良いかもしれませんね。
特に長崎名物なので、長崎のふるさと納税で販売されているようでした!
よりより熊本の買える場所を徹底調査!
自分用に「麻花兒(マファール、よりより)」を買ってしまった
地方開催でお土産候補の試食ができたのは #UE九州 の大発明💡
素晴らしい会を開催してくれた運営メンバーのみなさんありがとうございました! pic.twitter.com/t6WkrGqDTt— ポジTA🌱 (@posita33) June 8, 2025

よりよりは熊本で買うことはできるのでしょうか?
残念ながら熊本では買うことはできないようです。
今現在よりよりも買うことはできるのは福岡、長崎、東京になっています。
熊本も長崎の隣なので、売ってそうですが売っていないのですね。
似ているかわかりませんが、熊本では揚げ菓子といえば黒糖ドーナッツが有名ですよね。
味は、よりよりは素朴な味なのに対して、黒糖ドーナッツの方は甘いですね。
硬さもよりよりの方はしっかり歯ごたえがあります。
熊本でよりよりが購入できる専門店は?
残念ながら、熊本ではよりよりは購入することができないようです。
今までも熊本で買えたという情報はありませんでした。
よく他の地域の特産物が買えたというのは、物産展などやっていた時ですよね。
今後、物産展をやる可能性はあるかもしれません。
情報が入り次第追記していきたいと思います。
よりより熊本駅に売っている?
熊本駅めっちゃ綺麗だったー。
次回の遠征候補に上がりました😚 pic.twitter.com/33xIco6i3i— りえる (@rieru_rieru) June 22, 2025
駅などには、近くの県のお菓子屋名物が売っていることはよくありますよね。
もしかしたらあるかもと思いましたが、熊本駅でも見つけたという情報はありませんでした。
よりより熊本空港で売ってる?
熊本空港*⋆✈ pic.twitter.com/QuPNRJescx
— 大豆柴 (@Hiroki19822174) July 7, 2025
阿蘇くまもと空港には、よりよりは販売しているのでしょうか?
くまもと空港でもよりよりは見つけることはできませんでした。
くまもと空港では、やはり熊本の名物の物が並んでいる印象でした。
よりより熊本のスーパーで売ってる?
スーパーでも見つけた情報は今現在ありませんでした。
もしかしたら、今後物産展などで見つけることができる可能性があるかもしれませんね。
よりより熊本の百貨店に売ってる?
都市部の散策といえば百貨店です!
というわけで熊本の鶴屋百貨店にやって来ました(* ̄∇ ̄)ノ吹き抜けの高層階レストランはランチタイムとはいえ結構賑わっていました。
屋上は子供用の遊び場になっています。今までに行った百貨店の中でもここは結構活気がありますね🤔
地下にはフードコートも pic.twitter.com/Y0zCSBqhak— みんまやー@駅メモ (@honmayaminmaya) June 23, 2025
百貨店にはなんでも揃っている印象はありますよね。
しかし、百貨店にも今現在見つけたという情報はないようです。
よりより熊本のアンテナショップに売ってる?
アンテナショップで買うてきたよ〜〜
よりより大好き🫶🏻愛してやまないはとしは見つけられなかった pic.twitter.com/YE4XfHGAWj— ちゃば🫧キープ中 (@ococoron) April 20, 2025
アンテナショップといえば、名物などが売っていますよね。
売っている可能性は高いですが、熊本県にある物産展でよりよりを見つけたという情報はありませんでした。
残念ですね。
まとめ
【プレゼントお礼🎁】
食べて見てほしいといいことで
よりより、というお菓子届きました🍘🖤歯が折れるくらい硬いと聞いてたんだけど
全然美味しいよ!!??優しい甘さで
小腹が空いた時に良い!好きな味🖤おくってくれてありがとう😘 pic.twitter.com/tRXEqLOP5F
— 恋沼ミヤ🖤🍷🤍 (@miyamyaw) July 3, 2025
中華菓子の「よりより」はどこに売っているのか?
熊本買える場所を徹底調査しました!
この記事のポイント
- よりよりどこで売ってる?:横浜中華街では買うことができます!また、オンラインや、ふるさと納税などでも購入が可能でした。産地の長野でも買う場所はたくさんあるようです。
- よりより熊本の買える場所を徹底調査!:残念ながら今現在熊本で買えたという情報はありませんでした。
1度食べるとふとした時に食べたくなるよりより。
熊本には今現在売っていないということで残念でしたね。
しかし今はオンラインなどでも販売されているので、今すぐ食べたい方はオンライン購入も検討してみたへいかがでしょうか?
また、今後物産展などで購入できそうな時には情報を追記していきたいと思います。